仕事初め

新年明けましておめでとうございます。

2018年1月5日、今日が仕事初めです。

午前中はまだ片付けが残っていたこともあり、ほとんど仕事になりませんでした…

でも昨年末の大掃除とペンキ塗りの甲斐もあって、キレイになった職場で心機一転…といった感じです。

 

中でも昨年と大きく変わったところ…

まずは「溶接工場」です。

IMG_2160[1]

朝に撮っておけば良かった…

まぁそれはさておき、それぞれの作業ブース(定盤といいます)の仕切りに「パーテーション」を自社設計、製作して設置しました。

5S委員会の提言でもあった「溶接職場の工具管理」の為に、工具の掛具も新設して、多少はスッキリした感じです。

床も今まではグリーンだったんですが、今年から通路をグリーンにして、フロアのベースはアイボリーに変更しました(これは板金工場も同じです)。

おかげで工場全体がずいぶん明るくなった気がします。

強いて言うと、思ったよりも『茶色っぽい』のが若干心残りではありますが…

次回は『真っ白』にしてしまおうかな…なんて思っています。

汚れも目立つようになったので、逆に日々の掃除もきちんとやっていかなければならなくなったのは、良い副作用ですね(笑)

 

続いて応接室兼私のオフィスです。

IMG_2159[1]

こちらも昨年末からバタバタ引越しを進めていたんですが、何とか形になりました。

今までご来社頂くお客様には大変ご不便をお掛けしていましたが、これで何とか体裁は整えられたんじゃないでしょうか…

なかなか良い感じに仕上がっていて、私自身とても気に入っています。

因みに…

IMG_2161[1]

ドリンクメニューも充実していますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

尚、『泡の出るヤツ』のご用意はまだありませんのであしからず…。