毎月恒例の「ランチの日」。
この2020年2月をもって、まるっと2周年が経ちました。
しばらく報告もできていなかったので、昨年9月分からご紹介していきたいと思います。
まずは9月18日

「月見うどん&サラダ巻き」でした。
まだ残暑の厳しい頃でしたので、冷たいうどんがとても美味しかったですね…
あくまでも「うどんがメイン」でしたので、サラダ巻きはあまり作らなかったんですが、こちらが意外と大好評でした。
少ししか食べられなかった方、ごめんなさい…次はたくさん作るようにします。
続いて10月17日

「ロコモコ丼&コンソメスープ」でした。
このメニューは2回目です。
1回目はアボカドが熟れていないヤツが多くてちょっと堅めだったので、今回は充分に熟したヤツを厳選してチョイス。
本来は「目玉焼き」なんですけどね…
なんせ大人数が一度に来ますし、作って置いておくのも大変なので勘弁してください…
そして11月27日は

「ビビンバ&ワカメスープ」でした。
これも2回目のメニューだったんですが、これ本当においしいんです…
ナムルもすべて手作りなんですが、そこらへんのお店のものと比べても全く遜色のない出来だと自負しています!!
これは定番メニュー化して、定期的にやりたいと思っています。
12月は毎年「納会」を開催するので、「ランチの日」は飛ばしました。
年明け一発目、1月23日は

「麻婆飯&たまごスープ」です。
これも2回目の登場だったのですが、実は1回目でちょっと失敗をしてしまったので、どうしてもリベンジを果たしたかったメニューでした。
それと言うのも、1回目の時に(少し余るかな…)というぐらいで作ったはずだったんですが、みんなに配膳していくうちに凄いペースで無くなっていってしまい、最後の方に来てくれたスタッフなんかは少ししか残っておらず…
結局私や専務、あと一緒に作ってくれている総務のスタッフは一口しか食べられませんでした…
そんな反省もあったので、今回は半ばヤケクソで60人前以上の材料を仕込んで大量に作りました!!
そういえばこの日は弊社と取引のある銀行の支店長さんもゲスト参加していただきましたよ。
私は激辛が好きなんですが、それだと食べられない方もいるので「優しい辛味」の麻婆豆腐でした。
そして今週2月20日、記念すべき2周年のメニューは

やはり「ポークカレー&コールスロー」です!!
たしか1周年の時もカレーでしたね。
カレーは4回目でしたが、その都度改善を加えていっています。
前回は「肉が小さい!!」という手厳しい意見がありましたので、今回はお肉ゴロゴロのポークカレーです!
前日から煮込んでおいたこともあり、特に男性スタッフからは大好評でした。
でもやっぱりジャガイモや玉ねぎは溶けてしまってほとんど姿が見えなくなってしまうんですよ…
この点については次回への宿題としておきます。
それにしてもみんなよく食べてくれました。
(足らなくなってはいけない…)ということで、お米は3升炊いたんですけど、きれいに無くなってしまいました(欠勤者がいましたのでちょっとヤバかったです…)。
という感じで毎月楽しくやっています。
すっかり定着してきた感もあり、気の早い人は食べ終わった直後から「来月のメニューは何ですか?」なんて聞いてくる始末です。
来月は何にしようかな…
また社員サイトの方でアンケートでもやってみましょうかね…