続・ランチの日

毎月恒例の「ランチの日」。

先回は4月分までのご紹介でしたので、今回は引き続き5月からのメニューをご紹介していきたいと思います。

では早速5月のメニューは、

「牛丼&赤だしの日」でした。

張り切って「温玉」も作ったんですけど(写真にはありませんが…)、残念ながら今回は半数以上が「ゆで卵」状態に…

まあそれはご愛敬で、2回目となる「牛丼」もなかなかの出来でした。

そういえばこの日は、たまたま当日小牧で講演のあった「日本で一番大切にしたい会社」シリーズの著者で、「人を大切にする経営学会」会長の坂本 光司先生と、その講演を主催された「小牧新産業振興センター」の方々にもご参加頂きました。

「お礼に…」ということで著書を2冊も頂いてしまいました…

 早速拝読させていただきました。

また近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

  

続いて6月は、

「シラス丼&フォー」でした。

実は以前実施した社員アンケートで、意外にも2位を獲得したのがこのシラス丼。

今回も美味しく出来ましたよ。

6月帰国予定だったベトナム人実習生のチュン君へ、3年間の感謝の気持ちを込めて作った特製ミニ「フォー」もなかなかの高評価でした。

6月に帰国した技能実習生のチュン君

でも調理に当たるメンバーの中で、現地の味を知っているのが私だけ…

しかももう5年も前の話ですからちょっと自信が無かったんですけど、他のベトナム人実習生達からも「オイシイ!」と言ってもらえて嬉しかったです。

  

そして最後の紹介となる7月は…

はい、冷やし中華です。

連日の猛暑でバテ気味だったスタッフの皆さんへ…

冷やし中華ならツルっと食べやすいですし、麺が見えないほど具沢山で食べ応えも満点!

去年に引き続き、夏の定番メニューとなっていますね。

もちろん地域柄「マヨネーズ」は必須です。

あっという間に1本無くなってしまいました…

 

そんなこんなで大好評の「ランチの日」。

次回は社員のみなさんへ、リクエストメニューのアンケートを取ろうか…なんて話も出ています。

以前のアンケートでは「海鮮丼」や「カルビ丼」、「チャーハン&ラーメンset」なんてのも挙がっていましたね…

予算や調理時間の都合もありますので、その辺りも加味してメニューの選定をしたいと思います。

これからもスタッフの皆さんへ感謝の気持ちを込めて、この「ランチの日」は頑張って続けていきたいと思っています!

こういったことが出来るのが当社のカラーですし、これを機により良いチームワークが醸成されるものだと信じていますので…

ただ残念ながら、8月は長期休暇の加減もあってスケジュール的に厳しいことから、「ランチの日」は中止とさせていただきました…

また来月以降に期待していてくださいね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中